ばぐるちゅ-BAGUS&LUCU- 「煌めきときめくインド刺繍」と「着けると楽しくなるインド刺繍」をコンセプトに、インド刺繍リボンと異素材をミックスした大人かわいいBagus&Lucu(ばぐるちゅ)のインド刺繍雑貨。   シンプルな装いに華やかさをプラスし、気分を上げる特別な一品。   大切な人へのプレゼントや自分へのご褒美に。

ばぐるちゅ的アップサイクル

こんにちは。

ばぐるちゅ-BAGUS&LUCU-です。

 

今回から、商品のあれこれをちょっと呟いてみたいと思ってます。

 

 

ばぐるちゅでは、インド刺繍リボンの端きれを使って、ブローチやヘアゴムを作っています。

そして、マルシェ等で販売をしています。

 

端きれ?

廃棄しないの?

いや、アップサイクルしなあかんやろ〜。

 

そうなんです!

ばぐるちゅでは、端きれのリボンや、未検品の卸売リボンの不良部分など、商品には使えない、でも捨てられない部分をアップサイクルしているんです〜✨

 

アップサイクルとは?

 

アップサイクル(アップサイクリングupcyclingとも表記されます)とは、本来であれば捨てられるはずの廃棄物に、デザインやアイデアといった新たな付加価値を持たせることで、別の新しい製品にアップグレードして生まれ変わらせることです。

「創造的再利用」とも呼ばれ、持続可能な開発目標(SDGs)にも寄与すると評価されています。

 

と、まぁ難しいことを書きましたが、とにかく無駄なく使ってます〜、って話です。

ハンドメイド作家さんなら、端材問題は誰もが直面してること。

今の時代、廃棄物はなるべく減らしたいですよね。

 

ブローチやヘアゴムに小さ過ぎる端材は、別の商品に生まれ変わる準備もしていますよん。

 

ばぐるちゅでは、『インド刺繍リボンでつくるヘアゴム・ブローチ』というワークショップも行っています😊

貴方もアップサイクル体験をしませんか?

 

ワークショップの予定は、Instagramにてお知らせしています。

また見てくださいね。

 

関連情報

コメントは受け付けていません。

特集